京都より大阪(梅田)へ戻ってまいりました!
JR大阪駅前の横断歩道。メタメタ人多いです^_^; ただ今時刻は16時半。ナックスの公演は18時開演なので、チョイトウロウロ。
1cf0009e.jpg

のハズが、チョイト早い軽食タイムとなった。

d4939aed.jpg

ここはANDさんのブログでもチョット話題になってたお店だ。まさか大阪でカレーを二日つづけて食べるとは思いもよらず・・。中途半端な時間にも関わらず店内はお客さんでギッシリ。メニューは“インデアンカレー”と“ハヤシライス”のみ。 勿論インデアンカレー・レギュラーを頂く。はてさてどんなお味なのか?? 一口食べると・・ん?・・甘い??・・ノーン!辛っっ。 初めの印象と後味が全然違う?。めちゃスパイシーやん!汗でてきそうやもん。でもこの甘辛が癖になりそうなテイスト。キャベツのピクルスが口の中を調整してくれるのでナイスな役割を果たしてる。 ここのカレー旨いわ!

お腹も満たされて、シアタードラマシティーへ向かう。まだ時間が有るので、お店で買い物したり、チャーをして会場の時間を待つ。
ぞくぞくとナックスファンが詰め掛ける。一足先に東京公演を見終わったもこさんは“ええ、久しぶりに泣いて鼻水出ました(^^ゞ”との感想。今回はストーリーの詳細をまったく知らずに来たので、どんな展開が待ってるか想像も付かず。たのしみー♪

え??っと、最初は当然ながら安ケンの演技に大爆笑し、最後はワタシも涙がホロリ。この舞台の前は、NHK大河やドラマに御出演されたりと、メンバーの演技の幅も広がり大きく成長されたみたい。まさか泣くとはなぁ?。まだまだナックスファンを辞めれそうにありません。
31f19457.jpg

舞台が終わり、シアタードラマシティーの前は真っ暗。こんな時期でもイルミネーションしてるんやね。
3a35198e.jpg

さて、今宵は大阪と言えばこれ!を食べに参ります。

bd38be1f.jpg

心斎橋やけんここはミナミになるんよねr(^_^.) ここはモリモリが通うおとんの知り合いのお店だそーだ。大阪に行ったらここのお好み焼きを!と言われたらしい。そこは是非とも行かなきゃ!でちょっと迷いました。

ちょっと見てーー!!キャベツも多けりゃネギも凄っ!!
奥がモリモリがオーダーしたお好み焼き。手前がワタシがオーダーしたお好み焼き(シソが入ったやつ)。 
bb7adc44.jpg

焼きあがったお好み焼きをハーフ&ハーフにしてくれた。左がモリモリ・右がワタシ。 一口食べてみると、はは?んコリャ旨いな。生地も旨いが何といってもキャベツのシャキシャキした感じと口に広がる甘みが絶妙だ。ペロリと平らげる。
621c0bd0.jpg

で隣の子が頼んでた焼そばがえらい美味しそうだったのでオーダー。一番目につくのはやっぱりキャベツではなかろうか?しおれることもなくパリッと存在感をアピールしながら鉄板の上でジュージューいってる。キャベツと麺を絡ませて食べる。あ”?っ、いいわっ。旨い!  
75eb26d8.jpg

これってもう1枚くらいいけるんとちゃう??との合図でラスト1枚をオーダー。カレー味に挑戦。そのまんまカレーをかけるんやね。混ぜ込むのかと思った。 いやーーーっ、メチャクチャお腹一杯です。ご馳走様でしたー。
7ee3a1f3.jpg

今宵はタイミングよく、さっき見たチームナックスがNHKのトップランナーに御出演とある。いっそいで、ホテルへ戻りTV鑑賞。

余談やけど・・トップランナーのインフォメーションに『皆さんから沢山の反響をいただいた「TEAM NACS」を未公開トークを交え、60分にボリュームアップしてお送りします。放送は5月5日です。』
なぬぅ??っ!!確かに45分番組なのに3時間収録したと言ってたもんなー。絶対見なきゃ。


今日はいい1日だったな?♪


NO.9へつづく・・・