盛岡駅に着きビジネスホテルへ一度戻り、ラ・ピッコラ・キャンティーナへと向かった。 そのお店は地下1階にあった。
お店のドアを開けると、ブログで拝見してた旦那様ブライアンが居た。ハンチングを被っててなかなかのハンサム。笑顔がニクイ程ステキ。
そして、奥にはお美しい久美子さんと久美子さんのお父様が厨房に立っておられた。
忘れてはならないのが、お二人のベイビー。めっちゃくちゃカワイイんだっっ。厨房の横に寝床がありまして、ブライアンが付きっ切りで面倒を見てました。
お店は久美子さんの手作りだって。カワイイ?。

コース料理3000円の分を頂く事にした。グラスワイン白をつけて。
最初に出されたホタテのカルパッチョが美味しくてねぇ?。ワインに合います。 食べ終わると、いいタイミングで次の料理が出て来る。その間、ブライアンとモリモリが英語で会話をしてた。久美子さんも英語で旦那様と話し、たまに片言の日本語が出てきて、やっとワタシが聞き取れる感じr(^_^.)。







最後のデザートまでほんっと美味しかったわ?ん。牡蠣なんてのは特大だものぉ?。口の中に入れるとほわ?んと広がる?ん♪あなごのフリッターもホクホクサクサク♪ 三陸沖の新鮮な魚が食べれるので、盛岡はほんっと美味しい料理が沢山だ! 久美子さんの有難うございました!!
お店は私達2人が最後だったので、お店が終わった後久美子さん御夫婦が冷麺の美味しい所に連れてってくださるという。やった!
ホテルへ車で迎えに来て下さって御土産まで沢山頂いた。本当に有難うございます。
向かったお店は久美子さん御用達の焼肉店“盛楼閣(せいろうか)く” なんと盛岡駅のドまん前!!AM11:00?深夜2:00で年中無休。観光客にはたまらんくらい便利な店だ。
しかし、流石にさっきコース料理を食べたばっかり、果たして冷麺を食べれる余裕はあるのか??冷麺も食べたいし、温麺も食べたいっっ、悩。
って事で2人で“平壌冷麺”キムチ別盛と“特製温麺”をオーダー。

綺麗なスープにうっとり。でもスープは鶏がらやら牛のおダシで見た目よりは濃い味。そして、片栗粉と小麦粉でつくられた弾力のある半透明の麺がたまらんごと食欲をそそる。はは?ん、バリ旨っ。これはぁ??っ、盛岡に来たら食べなきゃならん逸品やわぁ?。
でこちらは初めての温麺。麺の感じがちょっと違う!!でもこれは又別物としてウマ??っっ!!麺の弾力間がなんとも後を引く感じ。美味しかったぁ??。

久美子さん、ブライアンさん、茉耶ちゃん、色々とお世話になりました。
初めてお会いするのにこんなに親切にして頂いて(御土産まで頂いて)本当に感謝・感謝であります。
いい人たちだったなぁ?
NO.10へつづく・・・
お店のドアを開けると、ブログで拝見してた旦那様ブライアンが居た。ハンチングを被っててなかなかのハンサム。笑顔がニクイ程ステキ。
そして、奥にはお美しい久美子さんと久美子さんのお父様が厨房に立っておられた。
忘れてはならないのが、お二人のベイビー。めっちゃくちゃカワイイんだっっ。厨房の横に寝床がありまして、ブライアンが付きっ切りで面倒を見てました。
お店は久美子さんの手作りだって。カワイイ?。

コース料理3000円の分を頂く事にした。グラスワイン白をつけて。
最初に出されたホタテのカルパッチョが美味しくてねぇ?。ワインに合います。 食べ終わると、いいタイミングで次の料理が出て来る。その間、ブライアンとモリモリが英語で会話をしてた。久美子さんも英語で旦那様と話し、たまに片言の日本語が出てきて、やっとワタシが聞き取れる感じr(^_^.)。







最後のデザートまでほんっと美味しかったわ?ん。牡蠣なんてのは特大だものぉ?。口の中に入れるとほわ?んと広がる?ん♪あなごのフリッターもホクホクサクサク♪ 三陸沖の新鮮な魚が食べれるので、盛岡はほんっと美味しい料理が沢山だ! 久美子さんの有難うございました!!
お店は私達2人が最後だったので、お店が終わった後久美子さん御夫婦が冷麺の美味しい所に連れてってくださるという。やった!
ホテルへ車で迎えに来て下さって御土産まで沢山頂いた。本当に有難うございます。
向かったお店は久美子さん御用達の焼肉店“盛楼閣(せいろうか)く” なんと盛岡駅のドまん前!!AM11:00?深夜2:00で年中無休。観光客にはたまらんくらい便利な店だ。
しかし、流石にさっきコース料理を食べたばっかり、果たして冷麺を食べれる余裕はあるのか??冷麺も食べたいし、温麺も食べたいっっ、悩。
って事で2人で“平壌冷麺”キムチ別盛と“特製温麺”をオーダー。

綺麗なスープにうっとり。でもスープは鶏がらやら牛のおダシで見た目よりは濃い味。そして、片栗粉と小麦粉でつくられた弾力のある半透明の麺がたまらんごと食欲をそそる。はは?ん、バリ旨っ。これはぁ??っ、盛岡に来たら食べなきゃならん逸品やわぁ?。
でこちらは初めての温麺。麺の感じがちょっと違う!!でもこれは又別物としてウマ??っっ!!麺の弾力間がなんとも後を引く感じ。美味しかったぁ??。

久美子さん、ブライアンさん、茉耶ちゃん、色々とお世話になりました。
初めてお会いするのにこんなに親切にして頂いて(御土産まで頂いて)本当に感謝・感謝であります。
いい人たちだったなぁ?
NO.10へつづく・・・