10月27日28日そして29日最終日の朝を向かえました。おはようございます。寝不足です。。。
食卓へ付くと、もう料理が並んでる・・・わ!と言う程豪華な朝ごはん。
シジミは2Lと言う特大のやつ。アサリじゃないのぉ?と見間違えるほど。
だんなちゃん曰く、小さい方が美味しいとの事。
そっかそっか・・・でも私は見た事も無いこの大きいシジミを見て驚いてますからー。味も十分に旨かったですぞぉ?。

テーブル中央には昨晩の蟹エキスが十分に出た蟹汁で雑炊なんて豪華な物をこしらえてくれた。

とびきり旨いっっ。こんな濃厚な蟹雑炊食べれんっってっっ。豪華極まりない!この雑炊を越えるものは早々出てこんやろっ。メタメタ旨い。雑炊1杯と御飯(うなぎ乗せ)で計2杯頂く。箸がすすむのよねぇ???。

朝ごはんもしっかり頂き、大根島とサヨナラ。。。後ろ髪引かれる思いで、車越しからおかーさんに手を振る。来てよかったよぉ?島根県!おか?さん又来ていいですか???
食卓へ付くと、もう料理が並んでる・・・わ!と言う程豪華な朝ごはん。
シジミは2Lと言う特大のやつ。アサリじゃないのぉ?と見間違えるほど。
だんなちゃん曰く、小さい方が美味しいとの事。
そっかそっか・・・でも私は見た事も無いこの大きいシジミを見て驚いてますからー。味も十分に旨かったですぞぉ?。

テーブル中央には昨晩の蟹エキスが十分に出た蟹汁で雑炊なんて豪華な物をこしらえてくれた。

とびきり旨いっっ。こんな濃厚な蟹雑炊食べれんっってっっ。豪華極まりない!この雑炊を越えるものは早々出てこんやろっ。メタメタ旨い。雑炊1杯と御飯(うなぎ乗せ)で計2杯頂く。箸がすすむのよねぇ???。

朝ごはんもしっかり頂き、大根島とサヨナラ。。。後ろ髪引かれる思いで、車越しからおかーさんに手を振る。来てよかったよぉ?島根県!おか?さん又来ていいですか???
今日はお昼には島根を出なければならない。モリモリの飛行機(沖縄へ)の時間もあるからね?。さてさて御土産を買わなくてはっ“境港水産物直売センター”へGO!

を?!なんだこの巨大なイカはっっ!!どうやって食べるんだぁ??

のどぐろはジューシーで美味しかったよなぁ?。

のどぐろの干物はsatoyanが買ってたけど、メチャ旨かったらしい。

蟹は3杯かっちゃいましたん。1杯1000円です。

流石、観光客が沢山やねぇ?。エライ賑わっておりました。

家に帰ってから発砲スチロールをあけてみると・・・
デカっ。。。1杯1000円だもんなぁ♪

NO.12(最終章)へつづく・・・

を?!なんだこの巨大なイカはっっ!!どうやって食べるんだぁ??

のどぐろはジューシーで美味しかったよなぁ?。

のどぐろの干物はsatoyanが買ってたけど、メチャ旨かったらしい。

蟹は3杯かっちゃいましたん。1杯1000円です。

流石、観光客が沢山やねぇ?。エライ賑わっておりました。

家に帰ってから発砲スチロールをあけてみると・・・
デカっ。。。1杯1000円だもんなぁ♪

NO.12(最終章)へつづく・・・
の?んびり時間が過ぎてくとてもいい所ですよねぇ?。
温泉津にも行ってみたいな。お疲れモードのなんで温泉にゆったりつかりたいもんです。
明太子の件ですが、腹からそんなに出てきちゃいましたか・・。あらら。
レンジのし過ぎ??今度お店で上手く焼く焼き方聞いてきますっっ。
そうそう、今日思い切ってフラッシュ見ました。写真だけね。
ホントかよぉ???です。文面までは読めませんでしたわ。