こだわりの八重山そば びん玉 14:15 (沖縄市海邦町)
えらく住宅街に入って行く・・・。ここは正に住宅を改装して出してるお店だ。
靴を脱いで入る。
八重山そばの特徴は断面が丸い麺。そしてかまぼこ。 そば(小)\300を注文。
ここの麺・かまぼこは八重山からの直送だそうだ。麺は細麺でちゃんぽん麺を想像する。
スープはとってもあっさり系。
最後に八重山特産の ねりとうがらし を入れてみた。結構な辛さ!
入れ過ぎに注意が必要やわ。

えらく住宅街に入って行く・・・。ここは正に住宅を改装して出してるお店だ。
靴を脱いで入る。
八重山そばの特徴は断面が丸い麺。そしてかまぼこ。 そば(小)\300を注文。
ここの麺・かまぼこは八重山からの直送だそうだ。麺は細麺でちゃんぽん麺を想像する。
スープはとってもあっさり系。
最後に八重山特産の ねりとうがらし を入れてみた。結構な辛さ!
入れ過ぎに注意が必要やわ。

■泡瀬マリーナ付近の海岸 15:15
週末の干潮とあって、家族連れで潮干狩りしてる人が多いのなんのって!!
こんな事もあろうかと、ビーサンを持参してきた!ふふふ
もちろん海に入ったサァ?。 かなり温めの海水だ。 おばちゃんに「何が取れるのぉ?」
と聞いたら「赤貝サァ?」と。どこもかしこも大量に取れてる。
しかし、赤貝って鮨以外でどうやって食べるんだぁ??

さてさて、今宵はモリモリ邸でsatoyanのうちごはんだ!やった!
途中スーパーで買出しをして帰宅。
■モリモリ邸 クッキングスタート 18:30
そうそう、今宵はなべが送ってくれた「生桜えび 静岡・由比産」があるのだ!
桜えびを生でぇ??食べた事ないぞぉ?あぁ楽しみ楽しみ♪
satoyanのうちごはんメニュー
・ナーベラーンブシ
・ゴーヤ?と島豆腐のチャンプルー
・ゴーヤーのおひたし
・ゆし豆腐にアーサ?
・シーラとイラブチャー刺身(手巻きスシの具)
・生桜えびの刺身
・ハンダマの酢物
・スヌイ(もずく)酢
・アーサーと桜海老の天ぷら
・桜えびと青葉の天ぷら

コース料理やんか!すすすごいです!!
ゴーヤーのおひたしは中でも一番のお気に入り。
ホントうまかったぁ? 大・大大満足です!
satoyanありがとう♪なべありがとう♪
次回はビーチパーティして、ゆんたくしながら、夕焼けを見たいもんです。あぁ贅沢。
本日はおしまい。
週末の干潮とあって、家族連れで潮干狩りしてる人が多いのなんのって!!
こんな事もあろうかと、ビーサンを持参してきた!ふふふ
もちろん海に入ったサァ?。 かなり温めの海水だ。 おばちゃんに「何が取れるのぉ?」
と聞いたら「赤貝サァ?」と。どこもかしこも大量に取れてる。
しかし、赤貝って鮨以外でどうやって食べるんだぁ??

さてさて、今宵はモリモリ邸でsatoyanのうちごはんだ!やった!
途中スーパーで買出しをして帰宅。
■モリモリ邸 クッキングスタート 18:30
そうそう、今宵はなべが送ってくれた「生桜えび 静岡・由比産」があるのだ!
桜えびを生でぇ??食べた事ないぞぉ?あぁ楽しみ楽しみ♪
satoyanのうちごはんメニュー
・ナーベラーンブシ
・ゴーヤ?と島豆腐のチャンプルー
・ゴーヤーのおひたし
・ゆし豆腐にアーサ?
・シーラとイラブチャー刺身(手巻きスシの具)
・生桜えびの刺身
・ハンダマの酢物
・スヌイ(もずく)酢
・アーサーと桜海老の天ぷら
・桜えびと青葉の天ぷら

コース料理やんか!すすすごいです!!
ゴーヤーのおひたしは中でも一番のお気に入り。
ホントうまかったぁ? 大・大大満足です!
satoyanありがとう♪なべありがとう♪
次回はビーチパーティして、ゆんたくしながら、夕焼けを見たいもんです。あぁ贅沢。
本日はおしまい。